上位1%と残り99%では発信すべき内容に違いがある

どうもこんにちは、かずほです。
今日は「上位1%と残り99%では提供しなきゃいけないものに違いがある」
というテーマで書いていきたいと思います。

 

ネット上で情報発信をするときって、
誰かしらの発信を参考にしますよね。
ガッツリなのか軽くなのは人にもよると思いますけど。

 

そもそも
「情報発信をするときには誰かをパクれ!」
みたいなことを言ってる方も多いと思います。

 

別に間違ってないです。
なにもしないよりは万倍ましだし
この世の中で成功しているモノは大体何かのパクリです。
完全なオリジナルなんてなかなかない

 

ビジネスモデルなのか発信内容なのか細かい文章の書き方なのか
何を売るのかとかとか。
パクれにも色んなものがあってあります。

 

1個注意しなきゃいけないのは、
初心者の方は特になんですけど、
上級者のかたの発信をパクりがちです。

 

別に悪くないんですよ。
レベルの高いモノから吸収するのはむしろ良いこと。
でも問題は、自分が言えることじゃないのに自分がそのノウハウの使い方を知らないのに
なんとなく理解してなんとなく表面だけパクって発信することです。

 

違和感が半端ないんですよ。
実店舗の経験が無いのに実店舗の経営の楽しさや難しさを語ったり、
自分自身が自己アフィリの経験が無いのに自己アフィリのすばらしさを語ったりとかね。

 

等身大で構わないと思います。
自分が言えることを自分のフィルターを通していうのが長い目で見ると大事です。

 

書き方一つでも工夫できます。
100万稼いだことないのにこれをやると100万稼げます!
だとやっぱり変。

 

まだ稼げてないのならそうではなくて
どうやらネット上で100万円稼いでいる人はこれこれこういう手順で進んるらしいです。
僕自身も稼ぎたいのでその手順を今上から実践しています。
↑これだったら言うほど変な話じゃないですよね。いまの僕もこのスタイルです。

 

後はもう一つ。
上位1パーセントのプレイヤーって極端な話、
ただ技術を披露してればいんですよ。

 

常人には見られない最高峰の技術はそれだけで金になります。
いわゆるマジの職人ですよね。
ちょっとがんこでとっつきづらいけど淡々と価値提供できるならそれで問題ないのです。

 

サッカープレイヤーのリオネルメッシって知ってますか?
これ以上のプレイヤーは未来永劫出てこないといわれている
名実ともに史上最高の選手なんですが、
もう何もかもうまいんですよ。

 

ドリブルのイメージがあってドリブルはもちろん
パスやシュート、味方を活かす空間認知能力、
もう何から何まで上手いです。

 

でメッシってあんまりインタビューとか好きじゃないんですよ。
本人もシャイな性格というほど自分から積極的にメディアに出るタイプじゃありません。

 

でもめちゃくちゃファンがいます。
それはサッカーが上手いからです。

 

極端な話、人となりがわかんなくても
たくさんの人がメッシのプレーを見る為に何万もかけてスタジアムに足を運んだりユニフォームも買ったりしています。

 

ただこれは超エリートのメッシだから成り立つ話です。

 

一方でめちゃくちゃ上手いプレイヤーなわけじゃなくても
ファンがいる選手ってのもいます。

 

本田圭佑さんとか典型です。
いやめちゃくちゃ上手いですよ?
日本代表まで上り詰めたしイタリアの名門ACミランの背番号10番を背負った男です。
ですがメッシほどかと言われるとそうではない。
トップオブトップではないです。

 

でも日本だと本田選手のファンもめちゃくちゃいっぱいいます。
それこそサッカーファンじゃなくても本田選手の存在を知っているケースとかもある。

 

これは本田圭佑の発言だったり所作がシンプルにおもろいからです。
全盛期は変なことを言いまくってたびたび話題になってます。

「本田の解説面白い!」「マジで爆笑した」 本田圭佑、W杯の解説がまた話題 「佑都のパスが雑い」「コイツの顔」などフリーダムすぎる(1/2 ページ) – ねとらぼ (itmedia.co.jp)

本田圭佑がまた“名言”?「プロフェッショナルとはケイスケホンダ」にネット大反響― スポニチ Sponichi Annex サッカー

 

ぱっと見、意識高い系なのにめっちゃ普通の関西の兄ちゃんやん!とかっていうギャップだったり
プロフェッショナルの定義を聞かれて“ケイスケホンダ”と答えたり
シンプルにおもろい。

後はサッカー以外の場での露出も多かったりします。
サッカースクールの運営だったりアスリートのセカンドキャリアをサポートする会社だったりをやってます。

 

後は、動画サイトでの生配信?とかもやってますね。

 

何が言いたいかって言うと、
ファンをとる方法、たくさんの人に知られる方法は
技術のレベルの高さ勝負だけではないよってことです。

 

情報発信者も一緒です。
別にコンテンツ販売で月収5000万以上じゃないと発信しちゃいけないなんてことはないし
月収まだ10万、なんなら本業の会社すら辞めれてないけど
コンテンツを出せばたくさん人が見たり返信をくれたりするケースも多々あります。

 

単純な実績や物凄い知見が無くても誰かの力にはなれるし
ファンを作ることはできます。

 

1個の施策としては
“好意”を積極的に見せていくことです。

 

情報発信における好意って具体的に何かって言うと
理念、信用、誠実さ、信頼、ストーリー、生き様、思想、価値観、個性、考え方、憧れ、尊敬、親近感、共感
などなどです。

 

この辺って発信者それぞれ独自のものがあるんですよね。
誰かの真似では書けないしAIにも作れないものです。

 

理念も生き様も直接的にビジネスには関係ないじゃないですか。
それこそあったこともないネット上の発信者の理念なんて知ったって収入は上がらないですよ。
でもその理念や生き様になんとなく共感するから発信を見ちゃうし
結果的に人生が好転していきましたとか収入が上がりましたなんてケースは多々あります。

 

発信したてはこれをとにかく目指すべきです。
選ばれるために。
見てもらうために。

 

別に好意だけでいいわけじゃないですよ。
情報発信をするのであればそのジャンルのノウハウだったり専門知識だったりも当然重要です。
ただそれだけじゃなかなか上位1パーセントの猛者には勝てないし名前も覚えてもらえません。

 

なので、自分の自己紹介をするだけのコンテンツだったり、
めちゃめちゃノウハウ話すコンテンツだとしても自分のフィルターも通しつつ世に出してく
それが間違いなく大事です。

 

ブログの理念と著者(かずほ)のプロフィール | コンビニの夜勤フリーターが1億稼ぐまでの道のり (kazuho01.com)
↑ちなみにこれは僕の自己紹介記事ですが、良かったら読んでみて下さい。
意外と同じような人生を歩んできてる人も多いと思うし
そんな人には親しみやすい存在と思っていただけるんじゃないかなという自信があって出してます。

 

んで気になったらほかのブログ記事とかYouTube動画、メールマガジンも呼んでみてください。
会社に依存せずパソコンと己の脳内だけを使ってお金を稼いでいく方法を書いてます。
誰でもできます。

 

 

かずほでした。

 

 

情報発信ビジネスのはじめ方を解説した動画をプレゼント中です。

実際に自分でネットビジネス(情報発信ビジネス)をやってみたいって方はいますか?

そんな方へ向けて
【ネットビジネスの始め方を語った限定動画】
をご用意しました。

30分弱でネットビジネスとはどういうもので、
初心者の方がまず一番最初に何から手を付けたらいいのか、
解説させていただきました。(資金も才能も人脈も必要ありません)

この動画だけで労働者から資産家への第一歩、
もっと簡単に言うと副業のはじめ方がわかるとおもいます。
会社を辞めてお金に困ることのない自由度の高い人生を歩みたい人はおすすめです。

学校や一般企業では教わらないようなことなので
全く興味ない人に届いてもしょうがないし変に炎上してもだるいので
一部の人にだけ見てもらえればいいと思ってます。

なので僕のやっている無料のメールマガジンに
登録していただいた人限定でお渡ししております。
詳細は以下から。

メルマガ登録はこちらから↓

メルマガ登録でお届けする内容(一部です)

・一番効率よく、応用が利くネットビジネスとはなんなのか

・なぜ年間の労働時間が1時間で年収数千万~数億を個人がpc一台で達成可能なのか

・年収5000万と年収300万の人の違いとは?

・スキルも知識も無いところから個人が一億稼ぐにはどうしたらいいのか?

・売れるゲームに必ず入っている4要素とそれを自分のビジネスに入れる方法

・自分が働かなくても「自動でお金が入ってくる仕組み」を作る方法とは?

ー---------------------------------------------------------

メルマガでは世の中の情勢や会社に依存せず
個人でお金を本気で稼ぎたい人に向けてのお役立ち情報を無料で流してます。

ブログやTwitterと違って
メアド打ち込んで登録するっていうハードルがあるので
越えてきてくれた人には限定の動画なりPDFも配布してます。

登録は無料ですし気に入らなければワンクリックで解除出来ます。
気軽に読んでみてください。
お待ちしてます。

無料メルマガはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です